Haul
セールス&マーケの知見が搭載された新領域 “生成AI x SaaS”の「カスタマーサクセス」募集
採用情報
説明
・次世代のAIaaSにおけるカスタマーサクセスを担うポジションです。SalesとMarketingの知見をプロダクトに取り入れています。
・「アトラクト採用」という新たな概念を普及させ、『採用強化』という新たな市場カテゴリーを創造に挑戦しています。
・自社のサービスが顧客に提供するビジョンの継続実現に責任を持ち、事業成長に大きく貢献する役割です。
業務内容
担当プロダクト
RekMA (https://rekma.fan/)
RekMAの導入・運用支援を通じて、顧客と一緒に成長できるプロダクト・サービス作り
・オンボーディング:「プロダクトが業務フローに組み込まれ、継続的に利活用される状態」を迅速に構築するための導入・運用支援
・オンボーディングデータを元にしたカスタマーサクセス戦略の構築改善
・顧客の採用課題の発見とプロダクトチームへのフィードバック
・新規プロダクトのリリースに伴うPoCの実施
自社運営プロダクトとのクロスセル営業
・https://rekma.fan/rekpro/
・https://whatweuse.dev/
自社採用
・リファラル・ダイレクトリクルーティング
募集背景
・9月後半にプロダクトの資金調達発表&「RekMA」のパブリックローンチを行い、有難いことに多くの企業様からお問い合わせをいただいております。
・現在内定者含めカスタマーサクセスメンバーは2人です。既存のRekMAにプラスして、ここからプロダクトの新規リリースやPoCが増加してまいります。
・そのため、新規事業開発の経験があるカスタマーサクセスの方を募集しております。
応募資格(必須)
・スタートアップ勤務3年以上(スピード感と変化への柔軟性がある方)
・プロダクトセールス、サクセス経験(事業構造理解と顧客対応のプレイヤー経験)
・セールスの場合、インサイドではなくフィールドで受注までの経験
・サクセスの場合、オンボーディングやサポートではなく、アップセルやリニューアルの経験
・プロダクトCSのビジネスプロセス設計、改善を主導した経験
・チーム単位での目標、KPIの設計と管理をした経験
応募資格(歓迎)
・プロダクトCSの組織目標・戦略設計をした経験
・アウトカムやディープサクセスに向かったサクセス活動の実践や設計をした経験
・エンタープライズ顧客(min: 1000)の主担当経験
求める人物像
・事業開発マインド(現場主義・顧客と対話、仮説立案→実行・検証→改善のサイクルを回せる)
・担当領域における意思決定力
・短期ではなく長期での組織、事業、顧客の姿を重視する
・担当領域・業務における課題特定→解決策立案→実行を一人称で行える
・越境精神、チームプレイを大切に出来る
・自身が担うミッション達成に向けて、ラストマンシップを持って取り組める
募集要項
選考フロー | ・書類選考 |
---|---|
雇用形態 | ・正社員 |
試用期間 | ・3ヶ月間 |
給与 | ・700~1000万 |
昇給・賞与 | ・昇給1回/年 |
諸手当 | ・交通費全額支給 |
勤務地 | ・東京オフィス |
勤務体系 | ・ハイブリッド勤務(週3日出社/週2日リモート) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 |
企業情報
代表者 | 代表取締役CEO 平田 拓嗣 |
---|---|
設立年月 | 2018年09月 |
従業員数 | 13名 |
資本金 | 100,000,000円 |
売上高 | - |
事業内容 | ・次世代型の採用ソリューション「RekMA」の開発・運用 |
本社所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-14-4 CONTRAL nakameguro 003 |
支店所在地 | - |
サイトURL | |
備考 | - |